RitoCoinのPoolから支払された、約6000コイン

RitoCoin

あれ(アドレスを正確化)から、3時間後、無事にPool、MinerMoreから僕のRitoCoinのアドレスにPayout(支払い)されていた。

下記が僕のPCにおいてあるWallet。

Poolに表記してあるコイン数と、Walletにあるコイン数がマッチしているので、大丈夫そう。

ただ、気になるのが、ここ3時間ほど、マイナーは直接Walletに報酬を送り込む設定にしている。

が、Walletのコイン数と、Poolに表記されているコイン数は一緒であった。

それなら、今のマイニングしているコイン数はどこに!?

念のために、Poolを見ても、今直接マイニングしている情報がPool側で乗ってこないので、確認しようがないのだが…。

下記はPool上の情報。Hashrateが0になっているのがわかる。

<後日更新済み>

あれから1時間ほど、Pool上ではまだ6077コインなのに、Walletに232コインが届いた。予想では、仮想通貨なりの確認作業に時間がかかっていたのかも。

とはいえ、無事にPool内と直接マイニングしても報酬がもらえることが分かったので、安心だ。とりあえず、Pool内経由で設定することにした。そっちのほうがPoolにとってもHRが上がっていいかなと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました