朝、電車で衝撃的なニュースが目に飛び込んできた。
すき家で出されたコップにゴキブリが入っていたとのこと・・・。
Yahooニュースから
牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。
すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。
Yahooニュース:https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff
投稿者のTwitter
わかっている事実
- 場所は、すき屋の三重県内の店舗
- 投稿者が頼んだのはキムチ牛丼
- 店員から出されたコップに入っていたのは麦茶
- 店員は麦茶を出したときに、コップの中身を確認していない
- 投稿者がゴキブリを発見した時には麦茶を飲んでなく、発見後に店員に頼んで交換してもらっていた
- 投稿者は食欲がなくなったが、牛丼を食べてお金を支払った
- 三重県の伊賀保健所は衛生指導課の担当者がこの店舗の利用者から通報が入ったことを認め、この店舗とやり取り中
- すき家の広報担当者は事実と認めている
- 今のところ、なぜ混入したかは不明
所感
自分も松屋でバイトしていたからわかるが、忙しくなるとどうしても「いつもやっていて問題が発生していない業務」の確認が漏れてしまうんだよね、これ。
ネットでいくつかググったが、特に実店舗の情報がなかった。
すき屋サイトもゼンショーサイトも特に触れていないので、まぁいいっか。
まぁ、すき屋も事実を認めているし、保健所も入っているので、どこかのタイミングでその後が出てくるだろうね。
ただ、投稿者は偉い!ゴキブリを発見した後もきちんと食べきって、支払いを済ませているところが。
これを気に、すき家はもっと頑張って欲しいと思う。
コメント